WEB見学・相談できます!
お問い合わせはこちらから

このような思いを一人で抱え、
悩み続けていませんか?
パスセンター東戸塚は、障害や精神疾患のある方で、一般企業への就労を目指す方をサポートする就労移行支援事業所です。
就労移行支援事業所は、就労に必要なスキルの訓練を行っていますが、パスセンター東戸塚は、それだけではありません。
障害の状況、特性、生活状況、ご家族のこと、人生の様々な悩みなど、不安に感じているあらゆることについて、
時間をかけてお話を伺い、お一人お一人に合わせて、生活から就労まで丁寧にサポートしていきます。
8つの安心
ひとつでも不安要素をなくせるよう、「8つの安心」を提供しています
-
アクセス良好
通所はラクラク!東戸塚駅から徒歩二分の好立地。
横浜西年金事務所のビルの6階にパスセンターはあります。
お気軽に扉を開けてください。 -
ご利用開始前に
体験&見学ができる体験と見学を行うことで、自分に合っているかどうか体感できます。
随時受け付けていますので、是非ともお問い合わせください。
納得して利用を開始することができます。 -
利用日数や利用時間は
一人ひとりに合わせて利用者の皆さんは色々な境遇の方がいらっしゃいます。事業所は月曜日から土曜日まで開いています。利用日数や利用時間については皆さんのペースに合わせてご利用ください。無理のない通所で就労に向けての体調を整えられます。
-
就職に強い資格取得を
支援員に相談できる代表をはじめ、各スタッフは就職に有利な資格を熟知しております。利用者の方に適した資格の選定、確実な資格取得をサポートします。また、資格取得を支援するプログラムもある為、利用期間内に資格をたくさん取得する事ができます。
-
履歴書作成や面接対策は
一人ひとり万全にスタッフが書類添削、面接練習を行います。
-
就職活動の際は
スタッフが同行就職活動は不安がいっぱいです。
いつも顔を合わせている、信頼できるスタッフが同行します。 -
手ごろな値段の昼食で
安心&健康に心身を健康にするには、食事が大切です。栄養のバランスが考えられた昼食を提供いたしますので、ぜひご利用ください。栄養の行き届いた食事を食べて、一日を元気にすごしましょう。
-
看護師による健康チェックが定期的に受けられます
就労に向けて一番大事なことは、心と体の健康です。その為には日々の体調管理をしっかり行いましょう。自社看護師による健康チェックが定期的に受けられます。
パスセンターは何をしてくれる?
お一人おひとりに合わせた無理のないカリキュラムで就労までをステップアップ
-
訓練時間
決まった時間にしっかりと通所。
社会に出てから困らないように、生活のリズムを身に着けていきます。 -
就労プログラム
曜日のプログラムを行うことで、就労に必要な知識やスキルが身に着いていきます。
-
就職活動
あなたのやりたい仕事を探し、書類の準備から面接まで、スタッフとともに進めていきます。
-
職場定着
パスセンターでは就職後の定着支援を行っています。
安心して長く務めることが出来るように、企業と密に連絡を取り、あなたの就労をサポートします。
所得がない場合は自己負担なしです
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

就職と資格にとことん強い!
就職&資格サポートはパスセンターのスタッフにぜひ、お任せください!!

-
一人ひとりに合わせた就職支援
利用者の方はまさに十人十色で色々な境遇の方にご利用いただいております。支援についても利用者の方の個性を活かしつつ、一人ひとり異なる内容となっております。
-
就職に有利な資格に強い
代表をはじめ、各スタッフは就職に有利な資格を熟知しております。利用者の方に適した資格の選定、確実な資格取得をサポートします。
-
各専門家がサポート
理事は経営コンサルタントや実業家、スタッフには福祉有資格者や福祉現場経験者も多くバラエティに富んだ専門家で構成されています。日常生活の悩みなど、ご相談したい事がありましたら、いつでもご相談してください。
-
就職に有利な体制・組織
当事業所は、一般社団法人社会福祉支援機構に加盟しております。同機構は全国にネットワークを有し、就労においても豊富な実績を有します。
事業所案内
東戸塚駅から徒歩2分の好立地!

パスセンター東戸塚
〒244-8580 神奈川県横浜市戸塚区川上町87-1 ウエルストン1ビル6階Tel.045-443-6334

就職者の声
-
Y.Oさん
最初はコミュニケーションが苦手でしたが、SSTや演劇などのプログラムを受けているうちに改善されていくのを実感しました。昨年の文化祭では、大勢の前で演劇を披露した事で自身がつきました。就労の面でも丁寧にサポートして頂き、おかげ様で内定が決まりました。パソコンや資格などを学ぶ設備も揃っており、就労には最高の環境だと思います。
性別 女性 年代 20代 業種 保険業 -
T.Hさん
パスセンターに入所したのはほんの偶然。浅岡さん(施設長)に自宅まで来て説明をしていただき入所しました。パスセンターの良い所は学校と変わらず皆で一つの“就職”という目的に向かって勉強、それも実社会で役立つPC(ワード・エクセル)ビジネス実務やマナーを学べます。また、ビルの一室にあり、学生と社会人を両方やっている不思議な気持ちになりました。パスセンター卒業生として今後も皆様宜しくご支援お願いします。
性別 男性 年代 50代 業種 製造業 -
M.Nさん
パスセンターに通い始め、夏の暑い時期にアイスクリームを食べたり、ヨガを習ったり、演劇で表現力を学んだり、とにかく「無我夢中」で頑張りました。特に自分でも驚いたのは、卒業する当日にパソコン検定4級に合格できました。最初から上手に仕事をこなすことはできませんでしたが、今があるのもパスセンターのおかげです。
性別 女性 年代 30代 業種 事務職 -
Y.Tさん
簡単なミスを繰り返してしまう私は、なんの仕事についても上手くいかず人と関わるのが怖くなってしまっていましたが、パスセンターではスタッフが優しく接してくれて、安心して色々な事を相談することが出来ました、そのおかげで私は職場でどんな配慮を求めれば良いのかもわかって、私が言いにくい時はスタッフさんが会社に伝えてくれます、毎日安心してお仕事ができるのはスタッフのおかげです。
性別 女性 年代 30代 業種 調理補助 -
S.Oさん
お仕事が出来るようになって家族もみんな喜んでくれています、私は今は会社の人ととても仲良くできていつも楽しいです、パスセンターはPCを沢山教えてくれるので、お仕事に役立ちます、OB・OG会に行くとみんなに会えて元気になります。
性別 女性 年代 20代 業種 軽作業 -
T.Nさん
離職してから期間が開いていて、もう一度働けるか不安でしたが、パスセンターに通って色々な経験をするうちに働く意欲が高まってきました、以前の職種に戻れるかは不安でしたが、今は近い仕事に就けて毎日充実しています。パスセンターの皆さん本当にありがとうございました。
性別 女性 年代 40代 業種 福祉職員 -
D.Kさん
パスセンターに通う事にしたのは見学に行ったときに支援員さんが皆優しくて、利用者が挨拶をしてくれたからです、ここなら就職活動が出来ると感じました、今の仕事に就くことは想像もしてませんでしたが、自分には合っていると思うし、今の仕事に就いて良かったと思っています、パスセンターの支援員さんは仕事が続いている事を喜んでくれて、それも励みになっています。
性別 女性 年代 40代 業種 福祉職員 -
Y.Sさん
親が見つけてきたパスセンターは最初はどうかと思っていましたが、毎日自分の話を聞いてくれる支援員に少しづつ心を開くことができました、話をするうちに就職するためのアドバイスをしてくれるのも嬉しかったです、とにかくパスセンターを利用すれば就職できることは間違いありません。
性別 男性 年代 20代 業種 軽作業 -
L.Jさん
パスセンターのプログラムは参加が自由で、自分の参加したいテーマの時に参加することが出来るので、スケジュールが立てやすくて良かったです、就職についても詳しく教えてくれるので安心して相談できて良かったです、おすすめですよ。
性別 女性 年代 40代 業種 販売