ブログ Blog

「3つの良いこと」を寝る前に書いてみませんか

皆さま、こんにちは☆

支援員の鈴木です♪

 

「あっついですねー(>_<)」

毎日、この言葉で1日が始まっている気がします(^^;

 

当然夜も暑いし、体もだるかったりするので、

エアコンを稼働していても

寝付けなかったりもします。

 

そんな時、急に嫌なことを思い出すことってありませんか。

また寝付けない時って、

結構いろいろなことを考えてしまい、

よけいに寝られなくなったりもします。

 

パスセンター東戸塚を利用している方々からも、

眠れない時にマイナスなことを考えてしまい、

余計寝れなくなった、なんて話もよく聞きます。

 

 

脳は不思議なことに、

嫌なことは思い出しやすく、

良いことは思い出しにくいように

できているとか。

また、寝ている間に記憶の定着があるとか。

 

ですので、

毎晩寝る前に、良いことを3つ書くことを

1週間継続するだけで、

その後の半年間にわたって幸福度が向上し、

抑うつ度が低下するという研究結果もあるようです。

 

 

記憶として定着されるのなら

寝る前に嫌なことや不安なことを思い出して

考えるのではなく、

良いことを思い出し、それを定着させた方が

断然いいですよね。

 

今日から寝る前に、

どんな些細なことでもいいので、

いいことを3つ探して書き出してみては

いかがでしょうか。

 

一覧へ戻る