ブログ Blog

空気を潤す・洗う💧

こんにちは

就労支援事業所パスセンター東戸塚・生活支援員の高桑です。

 

コロナ感染者は世界で5千万を超え、日本でも約11万人
になりました。
気温・湿度も下がって北海道では1日当たり200人と猛威を
振るっています。

3密を避け日ごろから注意と対策をしてきていますが、冬に
向かってインフル・コロナの勢いが付くので、一層の対策が
求められます。

 

本日は「潤いの空気ときれいな空気を作る」お話をいたします。

インフル・コロナを皆で乗り切りましょう。

 

厚生労働省では、労働安全衛生法の「事務所衛生基準規則」
で温度17度以上28度以下かつ湿度40%以上70%以下を基準
とするよう定められています。

 

快適に過ごすためには、室内の中に熱がこもらない様にする、
風通しをよくする、など温度と湿度を調整する工夫をしましょう。

具体的にどうすればよいか、すぐに実践できる方法を
紹介したいと思います。

 

●エアコンは自動運転で室内温度を保つ。
●サーキュレーターや扇風機を使って、室内温度を
 均一にする。
●カーテンや断熱シートなどで窓から冷機や
 熱を遮る。
●換気をして湿度を逃がす。

●温度・湿度を調整して快適に過ごすことを目指します。

 

★湿度の保ち方
 加湿器で湿度を40%から70%に

保つことは大切ですが、注意する

こともあります

 

 

 

 

 ①加湿する「水」を腐らせないことです。
  浄水器の水やミネラルウォーターは使用しない。
  殺菌効果のある水道水を使用する。
 ②加湿器の定期的清掃で、水垢やカビの繁殖を防ぐ。
  クエン酸や次亜塩素酸での清掃をする。
  清掃後は乾燥しておく。
 ③吹き出し口やフイルターの清掃をまめにして、綺麗な
  水蒸気を噴き出させる。

 ※水蒸気を40%~70%にすることで空気中の細菌が
  半分になると言われています。

 

★換気をまめにする。空気清浄機を使う。
 冬場に換気をするのが難しい、ビルなどで設計上
 窓が開けられない場合は、空気清浄機で空気を洗う
 ことも必要です。
 ①パスセンターでは、空気清浄機を2台常設して空気を
  洗って綺麗な事務所空間を実現しています。
 ②アレルギーの方や喘息の方は、この空間で快適と
  言ってくれています。
  私も20年来の頑固な喘息持ちですが、咳が出ず
  空気の綺麗さを実感しています。

 

コロナに負けない環境つくりを、これからも一層の
配慮をしながら努力していきます。

加湿器も頑張っています。

 

 

パスセンター東戸塚では利用者さんが触れるすべての対象物の

清掃と消毒をまめに行い、安心しながら学習や訓練できる

ように努めてまいります。

 

避けられない現実ですが、真面目に向き合う「心」を持ち、

人を大切にしています。

 

見学にいらっしゃいませんか?

スタッフ一同お会いできるのを楽しみにしています。

 

 

お電話   0454436334

メール        higashitotuka@passcenter.jp

お問い合わせフォーム

https://higashitotsuka.passcenter.jp/contact/

 

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせください
045-443-6334