ブログ Blog

アンガーマネジメント豆知識12

生きやすくなるための技術【アンガーマネジメント力】を

多くの皆さまに普及していくため、★パスセンター東戸塚発

【アンガーマネジメント力】情報を掲載しております!!

 

皆さま、こんにちは☆支援員の田中(貴)です(^^♪

2021年1月~3月、

「アンガーマネジメント連続オンライン講座」を

以下のテーマで実施しました。

①「怒りの感情とアンガーマネジメント理論」

②「問題となる4つの怒りと自分の怒りの傾向」

③「私たちを怒らせるものの正体と怒りが生まれるメカニズム」

④「衝動のコントロール」

⑤「思考のコントロール」

⑥「行動のコントロール」

 

今回は6回講座の感想も含めた振り返りをしてみます。

①~③回はまずやっかいな怒りの感情がどうして、

人間の生存に必要な感情なのか、

どのように怒りが生まれてくるのか、

その正体を受講者の皆さんと一緒に探求しました。

 

問題となる4つの怒りの中では、

思い出し怒りなど持続性が高い怒りで、

悩んでいる受講者が多かったですね。

 

その時はカッとなって怒ってしまうが、

後で後悔したり、罪悪感を感じてしまう。

 

一方でその時は我慢して怒れなかったけど、

後々よく考えたら怒るべきだっと後悔して、

今も怒りを抱えているなど。

 

結局、怒っても、怒らなくても後悔している。

怒りと自分が一体化して、今でも悩んでいる状態。

 

後悔の文字が浮かんでいるということは、

つまり「思考のコントロール」が

失敗したということですね。

 

「怒る必要のあることは上手に怒れ、

怒る必要のないことは怒らない、

その線引きができるようになること」を目指すのが、

アンガーマネジメントです

 

そして、アンガーマネジメントは

心理トレーニングですので、

何回失敗してもいいのです。

 

重要なことは失敗した後に、どのように考えるかなんです。

 

それは……

 

「何で?…(そうなるの)」(失敗したことに焦点)ではなく、

「だったらどうすればいいの?」(うまくするために必要なことに焦点)

 

という肯定的なセルフトーク

意識的に置き換えていく習慣をつくっていきましょう!

 

★4月からはアンガーマネジメントを活用した

・「怒りの傾向別対処法」

・「上手な怒らない伝え方」

・「タイプ別ストレスマネジメント」などの

講座を企画しております。

 

ぜひ楽しみにしてくださいね(^_-)-☆

 

まずは講座の体験からパスセンター東戸塚に見学にいらっしゃいませんか。

お問合せ是非!お待ちしております。

お電話   0454436334

メール         higashitotuka@passcenter.jp

お問い合わせフォーム https://higashitotsuka.passcenter.jp/contact/

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせください
045-443-6334