ブログ Blog

コロナの家庭内感染をどう防ぐか?

こんにちは

パスセンター東戸塚・生活支援員の高桑です。

本日は、コロナの家庭内感染をどう防ぐか?
のお話です。

コロナは、弱いところを見つけると、猛烈な
スピードで攻撃を開始し蔓延します。

 

外での夜の街やカラオケ施設での感染は有名ですが
、実は、家庭内感染が一番多いのも実情です。
感染は室外で起こるのではなく、室内で起こります。
その室内での生活を共に行うのが家庭です。
しかも一緒に過ごす時間が長く、うつらない理由は
ありません。

 

日本は、家が狭くトイレや風呂が共用で家族関係が
濃く感染リスクが高いと言わざるを得ません。
それでは、どうしたらよいのでしょうか?

 

①食事以外では家庭でもマスクを
 現実には、難しいですが、東京や横浜などの
 繁華街に通う家族と高齢者がいる家族などでは
 実践すると良いでしょう。

 

②食事の時間をずらす
 こちらも、一人ずつづらすのは現実的ではあり
 ませんが、みんながそろって食事するのではなく
 、帰ってきてら順番に食べるのが良いでしょう。

 

③食事は、黙って食べ、会話は食後マスクして
 これは、同時に食事する場合に有効的です。

 

④居室はできるだけ別々に
 それぞれの家庭にスペース次第です。

 

⑤風呂やトイレは換気し、間隔をあける
 窓が充分に開くなら5分程度、小さな換気扇
 だけなら10分以上が良いでしょう。

 

⑥食事は大皿でなく、各各の皿に取り分ける
外食でも皆さんそうしています。

 

⑦歯磨き粉やコップは各各専用にする
 毎日の問題ですので、共用は避けてください。

 

⑧帰宅後は、全員手を石鹸で洗い、うがいを
 併せて、ドアノブなどをアルコールで
 吹き上げたら良いですね。

 

大切な家庭や家族を守る行動をしましょう。

パスセターも大きいい家族です。

相手を思いやり、

気を付けながら学習に訓練に頑張っています。

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせください
045-443-6334