ブログ Blog

地球温暖化について考える

こんにちは

生活支援員の高桑です。

社会問題になっている「地球温暖化」
について考えたいと思います。

 

過去50年の気温の上昇は、自然の
変動ではなく産業活動が活発になり、
二酸化炭素・メタン・フロン類などの
温室効果ガスが大量排出され、大気中の
濃度が高まり、熱の吸収が増えた、
気温が上昇した現象です。

 

地球温暖化は、人間の生活や自然の生体系
に様々な影響を与えています。

日本列島を直撃している大型で強い台風や
氷河の融解や海面水位の変化、洪水や干ばつ
などの影響、陸上や海の生体系への影響、
食料生産や健康など多くの影響が観測され
ています。

 

産業革命の始まった頃(200年前)の
二酸化炭素濃度は280PPMだったが、2013年
の地球は400PPMを超えるに至っています。

2100年末には、最低でも0.3~1.7℃の上昇、
最悪の場合は、4.8℃の気温上昇が予測され
末恐ろしく感じられます。

 

つい先日のCOP25で、日本が「化石賞」なる
不名誉な賞を頂いてしまいした。

国家的なレベルで、全世界が真剣に取り組み、
次世代に責任を持って向き合う必要ありです。

 

個々人・家庭での取り組みも大切ですね。

★電気の使用量や自動車の利用量を減らす。

★二酸化炭素を排出しない再生可能な
 エネルギー源を増やす。

★自家用車関連の対策。
 ①エコドライブに心掛ける。
 ②近所に出かける時は、徒歩か自転車で。
 ③遠方へは、電車やバスで。

★住宅の省エネをはかる。

★待機電力の削減。

★地場地産・旬産旬消など知元・旬の
 食材を食す。

皆で知恵を出し小さな出来ることをやるも
数が増えれば大きな効果がありますよね。

小学5年~中学2年まで父の転勤で北海道の
士別で過ごしました。

札幌から200キロ北の旭川、さらに北に45キロに
位置する厳しい自然の士別。

体感では、現在の計測値より-5℃の差がある士別の
自然と子供遊びについて次回触れたいと思います。

ちなみに、士別・旭川・札幌の最低気温の
比較表を添付します。(1981~2010年の平均値)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い~。シバレルです~。。
銭湯から帰宅時には、洗髪の毛は立ち、
手ぬぐいは金槌になります。

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせください
045-443-6334