ブログ Blog

アンガーマネジメント豆知識11

生きやすくなるための技術【アンガーマネジメント力】を

多くの皆さまに普及していくため、★パスセンター東戸塚発

【アンガーマネジメント力】情報を掲載しております!!

 

皆さま、こんにちは☆支援員の田中(貴)です(^^♪

◆さあ~わかりやすくQ&Aで解説していきましょう♪

 

Q 怒る必要があると決めたのですが、どのように行動したらよいですか?

 

A

アンガーマネジメントの行動のコントロールでは

「自分の力で変えられるのか、変えられないか」と

「今置かれている立場において重要か、重要でないか」の

2つの判断軸で、行動を選択します。

大きく4つに整理できます。

 

1 変えられる/重要

怒っていることが十分変えられる余地があり、

今、重要であると考えるならば、

それは今すぐ取り組む課題です。

 

★ポイント

いつまでに、どの程度変わったら自分が気が済むのか、

明確にしておくことです

 

2 変えられる/重要でない

怒っていることが変えることはできるけど、

今はそれほど重要でないと考えるならば、

それは余力がある時に取り組む課題です。

 

★ポイント

今はやる必要がないと一旦置いておきましょう

 

3 変えられない/重要

一見、自分にできることなどあるのだろうかと

ハードルが高く感じます。

 

例えば、急いでいる時に渋滞にはまってしまった。

渋滞はどんなに頑張っても自分ではどうしようもないです。

まずは今できる現実的な選択肢を探します。

 

★ポイント

今できることをやるしかないです。

例えば、会社や約束した相手に遅れることを連絡するなど。。。

 

4 変えられない/重要でない

それは関わる必要はありません。

放っておけばいい問題です。

 

★ポイント

時間は有限です。

自分が積極的に関わる価値のあること、

ないことを区別しましょう

 

参考文献 安藤俊介 「アンガーマネジメント実践講座」(2018年)PHP

 

また、次週木曜日、楽しみにしてくださいね(^_-)-☆

 

2021年1月~3月、

生きやすくなるための心理トレーニング

「アンガーマネジメント力を身に着ける」を目標に、

「アンガーマネジメント連続オンライン講座」を

以下のとおり実施いたしました

 

◆第1回(1月11日)

「怒りの感情とアンガーマネジメント理論」

◆第2回(1月25日)

「問題となる4つの怒りと自分の怒りの傾向」

◆第3回(2月8日)

「私たちを怒らせるものの正体と

怒りが生まれるメカニズム」

◆第4回(2月22日)

「衝動のコントロール」

◆第5回(3月8日)

「思考のコントロール」

◆第6回(3月22日)

「行動のコントロール」

 

まずは講座の体験からパスセンター東戸塚に見学にいらっしゃいませんか。

お問合せ是非!お待ちしております。

お電話   0454436334

メール         higashitotuka@passcenter.jp

お問い合わせフォーム https://higashitotsuka.passcenter.jp/contact/

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせください
045-443-6334