ブログ Blog
新生活の不調に「幸せ💛呼吸法」を試してみませんか?!
こんにちは!サービス管理責任者の田中です(^▽^)/
もうすぐ4月、
4月は新生活の季節ですね~!
季節の変わり目等で、ストレスや疲労がたまると、
「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが
不足してしまうことはご存知ですか?
医学博士の有田秀穂先生によると、
セロトニンは「神経伝達物質」の一つで、
脳全体に分泌されて神経細胞を活性化させる働き
をしているそうです。
そのため、セロトニンが不足すると
イライラや体のだるさなどの不調を感じがちになるそうです。
逆に、充分に分泌されれば脳がイキイキとして
心と体が元気になるため、
通称「幸せホルモン」といわれているわけです。
なんと、そのセロトニンの分泌は、
とある呼吸法で増やすことができるんだそうです!!!
その名も「丹田呼吸法」!
先日のブログでご紹介いたしました、
「嫌な気持ちを切り替える 心を整える5つのポイント」↓
の中で、
② 呼吸のしかたを工夫するをご紹介しました。
丹田呼吸法をベースに生み出された
「三・二・一五」の呼吸法を実践してみませんか?
この方法は、
「3秒かけて空気を吸い、息を2秒間ためて、15秒間かけてゆっくり吐き出す」
という流れを繰り返します。
すると肺がひろがり、気分も徐々に落ち着きやすくなる
とされています。
気付いたときに、行ってみてください!
パスセンター東戸塚に
見学にいらしてみませんか♪
ご連絡お待ちしております(^▽^)/
お電話 0454436334
メール higashitotuka@passcenter.jp
お問い合わせフォーム https://higashitotsuka.passcenter.jp/contact/