ブログ Blog
体調管理について
こんにちは!サービス管理責任者の田中です(⌒∇⌒)
パスセンターでは、
毎日「体調管理チェックシート」で
皆さん日々の健康管理チェックをしています。
社会人の重要な仕事の一つである体調管理
人間は誰しも“体が資本”です。
なぜ、体調管理が社会人として重要なのでしょう?
その内容についての記事が有りましたので
ご紹介いたします。
ビジネス業界において、仕事のデキる人は、
体調を崩さないように努力をしています。
なぜなら度重なる当日欠勤は
ビジネスパーソンとしての信用を失うからです。
体調管理は仕事をする上での基本の基本。
「この人頼りがいがあるな」「この人になら任せられる」
「この人がいてくれたら安心だ」
と職場に求められるデキる人材は、
この基本の信用をしっかりと得ているのです。
体調ばかりではありません。
・嫌なこと、気に食わないことがあると休む
・肝心な仕事、重要な商談や打ち合わせがある日に休む
・理由は不明だが勝手に休む
こういった人も信用はされづらいでしょう。
自分の仕事に責任を持てない人だと低評価を受けます。
自分都合の勝手な理由で休まない
自分をマネジメントすることも仕事の基本の基本です。
仕事でベストパフォーマンスを発揮するためにも、
生活習慣から気を配ることが大切です。
社会人にとって最低限のマナーが体調管理です。
自身の働きにより成果を出すことが求められる社会人は、
学ぶ立場だった学生とは自己責任の重さが異なります。
自分の言動や仕事ぶりに責任を持つことはもちろん、
健康管理も仕事の一つ
勤務日には通常稼働ができるように、常に準備を整えておく
必要があります。
会社や勤務先に出勤した際にベストのパフォーマンスを発揮するためには、
常日頃からよく寝てよく食べてよく運動して、
体調を自身で完全にコントロールできるように努めることが
大切です。
体調不良の際は集中力も散漫になるため、
能力を十二分に発揮することはできません。
~健康管理のために気をつけておくこと~
健康体を保つことは大切ですが、
不健康な体になるのを防ぐために具体的にどのようなことに
気をつけるべきなのでしょうか?
健康法にはさまざまな種類がありますが、
シンプルに
「規則正しい生活をすること」
「病気の予防を心がけること」
の二つを徹底することが先決だといえるでしょう。
①「規則正しい生活が健康体をつくる」
健康的な規則正しい生活サイクルの基本は“早寝早起き”です。
深夜番組を見たり、夜遅くまで読書をしたりして
脳に刺激を与えると、早く寝ることがでません。
寝不足の状態で出社をすると日中の集中力が続かず、
仕事の効率が落ちることが目に見えています。
まずはしっかり睡眠時間を確保しましょう。
②「予防の徹底で健康体を保とう」
風邪やインフルエンザなどの感染症は、
体調に気をつけていても他人から移される可能性があります。
特に空気が乾燥する冬場はウイルスが蔓延しやすいため、
予防を心がけましょう。
ウイルスによる感染は主に「空気感染」と「接触感染」
の二つに分けられます。
マスクを着用し菌を体内にいれないことと、
病気にかかっている人には安易に近づかないことを徹底してください。
ただ、どんなに体調管理に気を配っていたとしても、
病気にかかってしまうことはあります。
その場合は安静にして早期復帰を目指すようにしましょう。
周りの人に病気を移したり、全体の業務効率を下げたりする
可能性があるので、無理に仕事に行きかえって迷惑をかける
ような行動は慎むべきです。
休む際には早い段階で上司に連絡をしましょう。
連絡の際に休む原因とその日にする予定だったタスクも伝えて
おく必要があります。
場合によっては業務を他の人に引き継いでもらう
必要があるからです。
休みをもらうことで、相手の作業に支障が来してしまうこと
だけは避けましょう。
そして、復帰した際には、周りの人に感謝とお詫びの気持ちを
伝えることが大切です。
また、取引先との会議などを欠席してしまった場合は、
電話またはメールで休みのお詫びを入れるようにしましょう。
社会人として重要な仕事の一つである体調管理は日頃から
気をつけることが一番重要ですが、
体調を崩してしまった際は社会人として恥ずかしくない
対応をしましょう。